ようこそ、ゲスト さんログインしてください
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • トップページ
  • カテゴリー
    category1
  • ランキング
  • お気に入り
    リスト
  • 購入履歴
  • カートをみる
ようこそ、ゲスト さん
  • お気に入り
  • 購入履歴
  • カートをみる
ようこそ、ゲスト さん
新規会員登録
ログイン
出品する
登録

会員利用規約

株式会社MInaRAI(以下「当社」といいます。)が企画運営する、職場体験マッチングサービス「MInaRAIサービス」(以下「本サービス」といいます。)に関する、体験予約及び情報提供サービスサイトアプリ「MInaRAIアプリ」(以下「アプリ」といいます。)のユーザーによる利用について、以下のとおり利用規約(以下、「本規約」といいます。)を定めます。 用語の定義 ユーザー:会員登録を受けてアプリに搭載された職場体験マッチングサービス等の機能を利用する個人を言います。 会員事業者:会員登録を受けてアプリに搭載された職場体験マッチングサービス等の機能を利用する事業者を言います。 アプリ:本サービスにて、ユーザーと会員事業者とのマッチングを提供するプラットフォームサービスアプリのことを言います。 広告主:職場体験マッチングサービスを提供するWEBサイトに掲載した広告主を言います。 キャンセルポリシー:本規約と一体をなすもので、特に職場体験予約のキャンセルに伴う扱いについて定めたものをいいます。 プライバシーポリシー:本規約と一体をなすもので、特にユーザーの個人情報等の扱いに関して定めたものをいいます。 第1条 本規約の適用 1.ユーザーは、利用規約に同意しない限り、アプリを利用することが出来ません。 2.ユーザーが情報端末にダウンロードしたアプリを現実に利用した場合、ユーザーは、利用規約に同意したものとみなされます。 3.ユーザーは、利用規約の定めに従って、アプリを利用するものとします。 第2条 本規約の変更 1.本規約は、ユーザーに対して事前の通知なく、当社の判断により、いつでも任意に変更ができるものとします。 本規約が変更された場合、当社が別途定める場合を除き、本サービス上に表示した時点により効力を生じるものとします。 2.ユーザーが、本規約の変更後に本サービスを利用した場合、変更後の本規約に承諾したとみなし、変更後の本規約が適用されるものとします。 3.当社は、前項の変更を行う場合、30日以上の予告期間を置いて、変更後の利用規約の内容をユーザーに通知するものとします。ただし、変更が軽微かつユーザーに特に不利益にならないと当社が判断した場合は、通知による告知をしないものとします。 4.前項に定める予告期間経過後に、ユーザーがアプリを利用した場合は、ユーザーが変更後の利用規約の内容に同意したものとみなします。 第3条 アプリの利用条件 1.未成年者はアプリを利用することが出来ません。 2.日本国外にてアプリを利用することはできません。 3.ユーザーは、アプリを利用するに際し、情報端末、通信機器・手段、電力等をユーザー自らの責任と負担で準備・利用し、アプリ利用中は維持しなければならないものとします。 4.ユーザーは、当社が定める仕様基準(対応するOS、性能、機能等を含みますが、これらに限りません。)に従わない限り、アプリを利用できない場合があることをあらかじめ了承します。 第4条 連絡方法 1.アプリ利用に関する当社からユーザーへの連絡は、当該アプリ内又は当社が運営するWebサイト内への掲示、その他当社が適当と判断する方法により行います。 2.アプリに関するユーザーから当社への連絡は、当該アプリ内に設置する「お問い合わせフォーム」を通じて行うものとします。なお、職場体験に伴う、体験先企業への連絡方法は別途、当該企業に関する情報としてお知らせいたします。 第5条 アカウントの管理 1.ユーザーは、アプリ利用に際して求められる登録事項について、真実・正確・完全な情報を当社に提供するものとします。 2.前項の登録情報について変更が生じた場合、ユーザーは直ちに当社所定の手続きに従って、変更情報を当社に提供するものとします。 3.ユーザーは、アプリ利用に際して登録したID及びパスワードについて、不正に利用されないようユーザーの責任と負担で厳重に管理するものとします。 4.当社は、前項に定めるID及びパスワードを利用して行われた一切の行為について、当該ID及びパスワードに紐づくユーザー自身の行為であるとみなすことが出来ます。 5.ユーザーは、ID等の流出があった場合、ID等の失念があった場合、またはID等が第三者に使用されていることを知った場合には、直ちに当社にその旨を連絡するとともに、当社からの指示がある場合にはそれに従います。 6.ID等が第三者に盗用され、使用されたこと等により、本サービスが中断され、または本サービスに障害が生じることにより当社が損害を被った場合には、当該ID等の管理責任を負っているユーザーは、当社に対し賠償責任を負います。 7.当社は、ユーザーがユーザーたる地位に基づき、アプリを利用する権利及びユーザーの権利又は義務を第三者に譲渡、販売、貸与、承継、使用許諾、担保としての提供その他一切の処分をすることを禁止します。 8.当社は、当社の判断により一定期間未使用のアカウントに対する削除措置を取る場合があります。この場合、ユーザーの要望があっても原則としてアカウントの復旧は不可といたします。 9.当社がアプリ事業を第三者に譲渡した場合(事業を譲渡する場合のみならず、合併、会社分割等のM&Aによる場合も含みます。)、当社は、利用規約に基づく権利義務、契約上の地位、会員登録事項や顧客登録情報等のアプリ上の情報を当該第三者に譲渡できるものとします。 10.ユーザーは、前項の定める内容について予め合意したものとします。 第6条 MInaRAIの利用 1.職場体験マッチングサービスMInaRAIは、アプリ上で、ユーザーと会員事業者とのマッチングを提供するプラットフォームサービスです。 2.職場体験マッチングサービスは、本サービス上で予約が完了した時点をもって、オンライン予約サービスの利用に係る契約が成立するものとします。なお、職場体験等の申込契約は、ユーザーと会員事業者が当事者となって行われるものであり、当社は契約当事者とはなりません。 3.ユーザーが職場体験等のオンライン予約を取り消す場合又は予約内容の変更を行う場合(会員事業者の都合による場合も含みます)における、予約の取消し及び予約内容の変更、ユーザーへの返金を行う場合の返金額その他の条件については、キャンセルポリシーの定めに従うものとします。 4.ユーザーは、チャットシステムを利用し、会員事業者に対し、予約内容の確認や変更等について問い合わせを行うことができます。なお、当該システムにおいて送受信される内容は、当社及び会員事業者に共有されるものであり、ユーザーはこれを予め承諾するものとします。 5.当社は、オンライン予約サービスの内容の全部又は一部をいつでも任意に変更、追加、中断、終了(以下、本条において「変更等」といいます。)することができ、 変更等によりユーザーに生じた損害を賠償する責任を負いません。 第7条 遵守事項 1.ユーザー及び会員事業者は、アプリの利用及びそれに付随して、次の各号に該当する又は各号に該当するおそれがあると当社が判断する行為を行ってはならないものとします。 ・本規約に違反する行為 ・法令又は公序良俗に違反する行為 ・違法行為・犯罪行為・反社会的行為を暗示・誘発・助長・推奨等すると思われる行為 ・当社又は第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害すると思われる行為 ・当社又は第三者の財産・信用・名誉・プライバシーを侵害すると思われる行為 ・虚偽又は誤解を招くと思われるコンテンツを投稿又は送信する行為 ・他のユーザ―もしくは事業者への嫌がらせ・誹謗中傷を目的とすると思われる行為 ・人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地等による差別につながると思われるコンテンツを投稿又は送信する行為 ・わいせつと思われるコンテンツを投稿又は送信する行為 ・面識のない者との出会いや交際を目的とすると思われる行為 ・アダルトサイト、ワンクリック詐欺サイト、ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を流布させることを目的とするサイト等、当社が不適切と判断するウェブサイトに誘導する記載(単にリンクを張る行為も含む。)、を投稿又は送信する行為 ・自殺、自傷行為、薬物乱用等を美化・誘発・助長するおそれのあると思われるコンテンツを投稿又は送信する行為 ・暴力的、グロテスクな写真等、ユーザーが不快に感じると思われるコンテンツを投稿又は送信する行為 ・ねずみ講、チェーンメール、MLM(マルチレベルマーケティング)、リードメール等の第三者を勧誘すると思われるコンテンツを投稿又は送信する行為 ・宣伝、勧誘等を目的とすると思われる複数のコンテンツの投稿又は送信(マルチポスト、スパムメール、チェーンメールを含みます。)する行為 ・本サービスの全部又は一部を商業目的で利用する行為(ただし、当社の同意がある場合を除く。) ・政治活動又は宗教活動と思われる行為(ただし、当社の同意がある場合を除く。) ・当社又は第三者になりすます行為 ・通常利用の範囲を超えてサーバーに負担をかける行為、それを助長する行為、その他本サービスの当社に支障を与える行為 ・コンピュータウィルス等の有害コンピュータプログラム等を送信又は掲載する行為 ・本サービスを通じて予約した料金、キャンセル料金その他一切の債務の支払いを遅滞する行為又は支払わない行為 ・他人名義のクレジットカードの利用、又は虚偽のクレジットカード情報もしくはパスワードその他の認証情報を入力する行為 ・当社又は会員事業者の定める注意事項、キャンセルポリシー、その他規約等に違反する行為 ・その他、当社が不適切と判断する行為 2.ユーザーは、本サービスを利用することによって得られる情報を当社及び会員事業者の事前の承諾なく、自己の私的利用以外の目的での複製・送信、その他方法の如何にかかわらず第三者による利用に供してはならない。 3.ユーザーは会員事業者が別途定める条件・規則を十分に理解し遵守するものとし、自己の責任において直接会員事業者との契約を履行する。 第8条 規約違反に対する措置 1.ユーザーが本規約に違反する行為を行った場合、当社は当該ユーザーに対し、本サービスの利用停止、会員資格の剥奪や損害賠償請求その他当社が必要と判断する措置(法的措置を含みます。)をとることができるものとします。この場合において、当社は、ユーザーに対し、上記措置を行った具体的な理由を説明する義務を負わず、また、同措置によりユーザーに生じた損害を賠償する責任を一切負いません。 第9条 退会 1.ユーザーは、退会を希望する場合は、当社指定の退会手続きに従うものとします。 また、当社は、退会したユーザーの登録情報の継続保持義務を負わないこととします。退会後は、個人が特定できる情報を保持することはありません。但し、予約申込み後、実施日以前に退会をする場合は、体験実施日まで保持する場合がございます。 第10条 保証の制限 1.当社は、アプリ及びアプリを通じて提供されるサービスについて、正確性、完全性、有効性、信頼性、安全性、適法性、特定の目的への適合を含む、事実上又は法律上の一切の不具合がないことにつき、明示的にも黙示的にも保証は行いません。なお、セキュリティ等への欠陥・エラー・バグがないことについても保証しません。 2.ユーザーは、当社が以下の事項を保証しないことを、予め承諾するものとします。 ・すべての情報端末に対応して正常に動作すること ・OS又はバージョンアップ等が行われた場合において正常に動作すること ・アプリストア等を含むプラットフォーマーの運営方針、規約等の変更が行われた場合において正常に動作すること ・本サービスが停止することなく、問題なく運営されること ・本サービスに欠陥が生じた場合に、常に修復されること ・本サービス内にコンピュータウィルス等の破壊的構成物が存在しないこと ・そのためのセキュリティ方法が十分に提供されていること ・ウェブブラウザ提供者が定める規約その他の条件に違反するものではないこと 3.当社は、以下の事由により、ユーザー及び会員事業者に事前の通知なく、一時的に本サービスの提供を停止することができるものとします。本サービスの停止による直接又は間接に生じたユーザーおよび会員事業者又は第三者の損失や損害について、当社は、その内容、態様の如何に係わらず一切の責任を負わないものとします。 ・本サービスの稼動状態を良好に保つため、当事務所のシステム保守、点検、修理などを行う場合。 ・火災、停電による本サービスの提供ができなくなった場合。 ・天変地異などにより、本サービスの提供ができなくなった場合。 ・その他、運用上または技術上、本サービス提供の一時的な停止を必要とした場合。 4.当社は、前項の理由により本サービスの一時停止を行った場合において、本サービスの継続的な提供が困難だと判断した場合、第11条の規定に係わらず本サービスを終了することができるものとします。 第11条 本サービスの終了 1.当社はユーザーに対し通知を行うことで、本サービスを終了することができるものとします。 2.前項の利用者に対しての通知は、本サービス内の掲示またはユーザーへの電子メールによる通知のいずれかをもって、サービス終了の1ヶ月前迄に行うものとします。 3.前項の規定にかかわらず、即時の本サービス終了が適切であると当社が判断した場合、第1項のユーザーに対する通知は本サービス終了後に、遅滞なく行うものとします。 5.第1項の本サービス終了によって直接又は間接的に生じた、ユーザー又は第三者の損失や損害について、その内容、態様の如何に係わらず、当社は、同利用者又は第三者に対して一切の責任を負いません。 第12条 免責 1.ユーザーが本サービスを利用するにあたって発生した会員事業者及び第三者とのトラブル・紛争に関しては、ユーザーと当該事業者及び第三者の間で解決するものとし、当該トラブル・紛争の原因が当社に故意又は重過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。 2.当社は、会員事業者の営業状況について調査する義務を負いません。また、当社は、会員事業者等第三者が提供したコンテンツ、又は本サービスのコンテンツにリンクする、もしくはリンクされる第三者のサイトに関し、その内容の正確性、完全性、有用性についても保証しません。 3.当社は、本サービスについて、通信回線の障害、事業者ないしウェブブラウザ提供会社のシステム自体の不具合・障害・端末誤動作、 天災・事変その他の不可抗力等、当社の責に帰さない事由に基づく本サービスの不履行に関し、一切の責任を負わないものとします。当社の責に帰すべき事由に基づく本サービスの不履行があった場合であっても、当社の故意または重過失がない限り当社の責任は直接かつ通常の損害に限られるものとします。 第13条 知的財産権 1.ユーザーが本サービスに投稿又は送信したコンテンツに著作権等の知的財産権が発生する場合、ユーザーは、本サービスの運営のため必要な範囲内で、当社が当該コンテンツを無償で利用(複製、上映、公衆送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案等を含みますが、これに限られません。以下本条において同じ。)することを予め許諾するものとします。またユーザーは、本項に基づく当社又は当社が許諾する第三者による当該コンテンツの利用について、 著作者人格権を行使しないものとします。 2.前項に定める場合を除いて、本サービスに含まれるアクティビティ等に関する文章・画像・映像・サイトデザイン・レイアウト・商標その他本サービスに関連するコンテンツの知的財産権は、当社又は当社にその利用を許諾した権利者に帰属しています。ユーザーは、これらの情報を当社の事前の書面による許諾なく利用することはできないものとします。 第14条 個人情報その他の情報の取り扱い 1.ユーザーの個人情報は、当社の「プライバシーポリシー」に基づき、当社において適切に管理し、当社による本サービスにおけるユーザーへのサービス提供と顧客サービスにおける個人認証のために利用されます。 2.ユーザーの意思で会員事業者に提供されたユーザーの個人情報は、当該会員事業者の個人情報管理規定に従い管理されます。会員事業者の個人情報の取り扱いに関しては、各会員事業者へユーザーが直接問合せするものとします。 3.当社は、ユーザーから得られた各種情報(ユーザーの登録情報、アクセスログ等)を、個人情報が識別できない形で加工・修正・追加した上、統計データ、情報誌の記事等として利用出来ることとし、ユーザーはこれを予め許諾するものとします。 4.当社では以下の目的で個人情報を利用します。 ・本サービス提供のため ・当社からのお知らせやアンケートの配信のため ・本サービスに関する、各種お問い合わせへの対応のため ・統計データ作成のため 5.個人情報を本人の同意なしに第三者へ提供することはありません。ただし、以下のいずれかに該当するときには提供する場合があります。 ・法令に基づく場合 ・ご本人並びに公衆の生命、身体又は財産を脅かす可能性がある場合 ・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成推進のために必要である場合で、ご本人の同意を得ることが困難な場合 ・国若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令で定める事務を遂行することに協力する場合で、ご本人の同意を得ることで当該事務の遂行に支障を及ぼす場合 ・決済関連委託業者が提供する支払処理サービスに提供する場合 6.個人情報を収集する項目は必須項目と任意項目に分かれています。必須項目に不足がある場合には再提出をお願いすることがあります。再提出がない場合には問い合わせ対応等ができない場合があります。 7.当社が定める個人情報保護の観点から一定水準以上であると認めた委託先にデータ処理業務の一部を委託する場合があります。 8.当社への個人情報についての請求(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)、個人情報の取り扱いに関するご意見は、以下の連絡先で承るものとします。 <個人情報の取り扱いに関する連絡先> 事業者名:MInaRAI事務局 E-mail :info@minar-ai.com 第15条 準拠法と裁判管轄 1.利用規約の成立、効力、解釈及び履行は日本法に準拠して解釈されるものとします。 2.利用規約が日本語と日本語以外の言語にて作成された場合で、当該利用規約の言語間での矛盾又は相違が生じた場合は、全ての点において日本語を優先するものとします。 3.アプリサービス又は利用規約に関し、当社とユーザとの間で生じた紛争の解決については、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 第16条 分離適用 1.本利用規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により、無効又は執行不能と判断された場合であっても、利用規約の残りの規定は、完全に有効なものとして、引き続き効力を有するものとします。 第17条 経過条項 1.本規定は、本格的な事業展開のに向けた試行期間(以下「トライアル期間」という)にも原則として適用します。トライアル期間は、2023年10月から3カ月間の予定で実施します。 2.トライアル期間の連絡先は以下の通りとします。  MInaRAI事務局:050-0000-0000(平日10:00~17:00) 3.トライアル期間のユーザーは、モニター体験者とモニター事業者が、それぞれの立場で、職場体験マッチングサービスアプリ(MInaRAI)を利用し、システム及び運用の状況についてアンケート調査に協力するものとします。 設定日: 2024年4月1日
同意しない 同意する

JOIN SELLER

あなたもこのサービスで出品してみませんか

出品する 出品者ガイドをみる

SERVICE GUIDE

購入者ガイド

出品者ガイド

よくある質問

運営からお知らせ

新規会員登録

ログイン

未来マッチング

運営会社: サンプル株式会社

東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせフォーム
特定商法取引に基づく表記 個人情報保護について 運営会社 お問い合わせ
Copyright MInaRAI ミナライ All Rights Reserved.
当サイトはお客様の個人情報を守るためSSL暗号化通信を使用しています

ABOUT SELLER

出品されたい方はこちらからどうぞ

出品する 出品者ガイドをみる

CONTACT

気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

SERVICE GUIDE

運営からのお知らせ 購入者ガイド 販売者ガイド よくある質問 特定商法取引に基づく表記 個人情報保護について 運営会社
当サイトはEncryptにより認証されています。 情報送信は暗号化により保護されています。

Copyright MInaRAI ミナライ All Rights Reserved.